こんにちは!
今回は有名アーティストからジャニーズに提供された曲をまとめました。
最近ではSixTONESの曲をX JAPANのYOSHIKIさんやKing Gnuの常田さんが提供したり、実はジャニーズには有名アーティストからの提供曲も多いんです。
超有名な大御所から、これからブレイクするであろう新進気鋭なアーティストまで、
意外と幅広いのが面白いんですよね〜。
そしてなんと言っても、自分が好きなジャニーズとアーティストがまさかのコラボをすることも!
それでは早速見てみましょう!
- SMAP
- KinKi Kids
- 嵐
- NEWS
- 関ジャニ∞
- KAT-TUN
- Hey! Say! JUMP
- Kis-My-Ft2
- Sexy Zone
- A.B.C-Z
- ジャニーズWEST
- King & Prince
- SixTONES
SMAP
さすがSMAPという大御所が勢揃い!
特にアルバム「super.modern.artistic.performance」くらいから、若手のアーティストからの提供曲もとても増えました。
双方にとって新規のファンが獲得できるWin-Winな仕組みでしたね。
代表曲
作詞:スガシカオ「夜空ノムコウ」
作詞・作曲・編曲:槇原敬之「世界に一つだけの花」
作詞:宮藤官九郎「BANG! BANG! バカンス!」
そのほかの詳細はこちら!
KinKi Kids
デビュー曲からとても豪華で、以降山下達郎さんの提供曲がたくさんあります。
そこも長年にわたって愛される理由の1つですね。
代表曲
作詞:松本隆、作曲・編曲:山下達郎「硝子の少年」
作曲:吉田拓郎「全部だきしめて」
作曲・編曲:山下達郎「Amazing Love」
そのほかの詳細はこちら!
嵐
意外と提供された曲数自体は多くないですが、その1曲1曲がとても豪華!
特に「Whenever You Call」はあの世界の大スター”ブルーノ・マーズ”からの提供ということで、世界から注目される曲となりました。
代表曲
作詞・作曲:藤井フミヤ「瞳の中のGalaxy」
作詞・作曲・編曲:米津玄師「カイト」
作詞・作曲・編曲:Bruno Mars「Whenever You Call」
そのほかの詳細はこちら!
NEWS
GReeeeNさんからの提供曲が多く、相性抜群!
代表曲
作詞・作曲:GReeeeN「weeeek」
作詞・作曲:GReeeeN「U R not alone」
そのほかの詳細はこちら!
関ジャニ∞
バンド演奏や関ジャムなどの繋がりもあり、全体として提供曲の数がすごく多いです。
ここまでさまざまなアーティストとコラボしているのはジャニーズ1ではないでしょうか?
代表曲
作詞:上中丈弥(THE イナズマ戦隊)「ズッコケ男道」
作詞:若旦那(湘南乃風)「キング オブ 男!」
作詞・作曲:akira nise(星野源)「今」
そのほかの詳細はこちら!
KAT-TUN
小田和正さんからAK-69さんまで、非常に幅の広いラインナップとなっています。
代表曲
作詞:スガシカオ、作曲:松本孝弘(B'z)「Real Face」
作詞・作曲:氷室京介「Keep the faith」
そのほかの詳細はこちら!
Hey! Say! JUMP
最近はコンセプチュアルなアルバムを発表しており、それぞれのコンセプトに合ったアーティストを適切に選ぶことで表現の幅を広げています。
代表曲
作詞・作曲・編曲:女王蜂「狼青年」
作詞・作曲:片岡健太(sumika)「サンダーソニア」
そのほかの詳細はこちら!
Kis-My-Ft2
コアな人選が多く、意外性があって面白いですね。
代表曲
作詞:藤井フミヤ「君を大好きだ」
作詞・作曲:大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)「ルラルララ」
そのほかの詳細はこちら!
Sexy Zone
徹底的にシティポップに傾倒していて、ジャニーズの中でも一線を画すおしゃれな曲が多く揃っています。
iriさんやNulbarichさんを起用するあたりが超Cool!
私個人的な趣味とも近く、イチオシです。
代表曲
作詞・作曲:iri「Cream」
作詞・作曲:椎名林檎「本音と建前」
そのほかの詳細はこちら!
A.B.C-Z
エガちゃんやスピードワゴンの小沢さんなど、芸人さんの提供があるところが面白いですね。
代表曲
作曲:ひろせひろせ「JOYしたいキモチ」
作詞:江頭2:50「頑張れ、友よ!」
そのほかの詳細はこちら!
ジャニーズWEST
ジャニーズWESTらしい、真っ直ぐで情熱的な方が多いです。
バンドサウンドとも非常に相性がいいです。
代表曲
作詞・作曲:あいみょん「サムシング・ニュー」
作詞・作曲:山口隆(サンボマスター)「しあわせの花」
そのほかの詳細はこちら!
King & Prince
おそらく高橋くんの好みと思われる通好みなアーティストが多く、次のアルバムは誰が曲を提供してくれるんだろう?と毎度とても楽しみにしています。
Kroiさんにお願いしているあたりがガチだなと思います。笑
代表曲
作詞:高橋優「君を待ってる」
作詞・作曲・編曲:KREVA「ichiban」
そのほかの詳細はこちら!
SixTONES
歌唱力が高いので、どんな曲でも自分たちの色に染める力があります。
だからこそ、提供する側も1クリエイターとしていいものを作りたい!という思いが強く出ている気がします。
代表曲
作詞・作曲・編曲:YOSHIKI「Imitation Rain」
作詞・作曲・編曲:常田大希(King Gnu)「マスカラ」
そのほかの詳細はこちら!
いかがでしたか?
それぞれのグループと相性バッチリなアーティストさんから、意外な組み合わせまでとても面白いですね。
私は
- SMAP「華麗なる逆襲」
- KinKi Kids「Kissからはじまるミステリー」
- 嵐「復活LOVE」
- NEWS「weeeek」
- 関ジャニ∞「宇宙に行ったライオン」
- KAT-TUN「Real Face」
- Hey! Say! JUMP「サンダーソニア」
- Kis-My-Ft2「DON'T WANNA DIE」
- Sexy Zone「Cream」
- A.B.C-Z「JOYしたいキモチ」
- ジャニーズWEST「セラヴィ」
- King & Prince「Last Train」
- SixTONES「マスカラ」
が好きです!
みなさんが好きな提供曲もぜひ教えてください!
各グループの全曲一覧表はこちら!