カップリング、聞いてますか?
みんなシングル曲はよく耳にするだろうし、どうせ買うならアルバム!って人も多いと思います。
そう、シングルのカップリング曲って聞かれないのが必然なんです。
しかし、嵐のカップリング曲は本当に素晴らしい曲が多い!
これを聞かないのはもったいない!
そこで!
これから3回に渡って”嵐の神カップリング曲”を紹介していきます!
まずは初級編ということで、これを知らなきゃ嵐ファンとは言えないカップリング曲を5つご紹介します。
この内容はYouTubeから詳しく発信しています!
視聴もできますよ!
五里霧中
作詞:久保田洋司、Rap詞:櫻井翔、作曲:オオヤギヒロオ、編曲、ha-j
「PIKA★★NCHI DOUBLE」カップリング。
すべてを忘れて元気になれるようなアッパーチューン。
ライブではよくアンコールで披露される定番曲です。
ファイトソング
作詞:嵐 / 作曲:二宮和也 / 編曲:北川吟
「Love so sweet」カップリング。
作詞作曲見てください、そりゃみんな好きですよ!
なんてったって嵐が作詞作曲してるんですもの!
しかもライブではほぼ毎回と言っていいほど披露されます。
みんなで掛け声を合わせて超盛り上がれる1曲となっています。
ちなみに、「アラフェス」というライブの際にカップリング曲のファン投票が行われ、2年連続2位でした。
1位の曲はまたあとで。
Still...
作詞・作曲:多田慎也、Rap詞:櫻井翔、編曲:NAOKI-T
「Happiness」カップリング。
先程の「ファイトソング」を差し置いて、「アラフェス」にて2年連続1位に輝いた曲です。
正真正銘、”トップ・オブ・カップリング”です。
この曲の魅力はなんと言っても切ない歌詞。
サクラップがこの曲の切なさをさらに加速させており、嵐が歌うからこそ意味のある曲となっています。
僕が僕のすべて
作詞:100+、作曲・編曲:加藤裕介
「Beautiful days」カップリング。
ベストアルバム「5×10」のメンバーセレクトにも選ばれました。
等身大の嵐の魅力が詰まった名曲です。
season
作詞・作曲:youth case、編曲:石塚知生
「Everything」カップリング。
イントロから切なさ全開。
落ちサビの大野くんのソロは嵐史上でも屈指の歌声となっています。
正直、個人的には「僕が僕のすべて」の上位互換という印象があります。
「アラフェス」では3位と5位という結果でした。
結果的に2007〜2009年に固まってしまいましたね。
この時期の嵐の楽曲は本当に最強です。
中級編はこちら!
嵐の名曲、アルバム編はこちら!
嵐の情報をYouTubeからも発信しています!
チャンネル登録お願いします!