さぁ、嵐のカップリング曲を紹介する企画、第2弾です!
今回は”中級編”ということで、嵐をそれなりに聞いていれば納得いただける選曲になっていると思います。
すべてライブでも披露されたことがあり、DVD化もされています。
もし知らない曲があったら、すぐさまCDかDVDを買いましょう!笑
まだ初級編を見ていない方はこちらからご覧ください!
この内容はYouTubeから詳しく発信しています!
視聴もできますよ!
いつまでも
作詞:SPIN / Rap詞:櫻井翔 / 作曲:多田慎也 / 編曲:ha-j
「Love so sweet」カップリング。
「凱旋記念最終公演 ARASHI AROUND ASIA+in Dome」で披露されています。
嵐に数々の名曲を提供してくださっている多田さんの記念すべき1曲目です。
大ヒットした「Love so sweet」のカップリングなので、印象深い方もいるのではないでしょうか。
- 爽やかな疾走感
- 胸がきゅんとする可愛さ
- そしてその中にちょっとの切なさ
これらが上手く混ざり合ってとっても素敵な曲に仕上がっています。
サクラップも非常に優秀で、とにかく隙のない曲です。
シングル「Love so sweet」はカップリングまで最強の布陣だったんだな〜そりゃ売れますな〜。
タイムカプセル
- 作詞・作曲・編曲:SIX
「Dear Snow」カップリング。
「ARASHI 10-11 TOUR "Scene"〜君と僕の見ている風景〜」で披露されています。
爽やかな曲の上に、嵐5人の混ざりあった歌声が心地よく響き渡る名曲です。
この曲を聞くと、”この5人の歌声が好きなんだなぁ”と改めて実感します。
歌詞も素敵で、前を向くパワーを貰える曲です。
ユメニカケル
作詞:古川貴浩、小川貴史、John World、作曲:古川貴浩、編曲:ha-j
「愛を叫べ」カップリング。
「ARASHI BLAST in Miyagi」で披露されています。
嵐の十八番と言ってもいいような、苦しさの中で希望を見出していく名曲です。
楽曲としても力強い説得力のあるメッセージソングになっていますが、この曲の魅力はなんと言ってもCメロ→落ちサビへの流れだと思います。
醒めることない夢を
描いたその手で掴み取るのさ きっと
この”きっと〜!”で既に心は最高潮!
そこに追い打ちをかけるような大野くんのソロ!!
高い空にどこまでも響いていきそうな伸びやかな歌声と、優しく響くビブラートは全人類に自慢したい極上の仕上がりとなっています。
supersonic
作詞:100+、 作曲:Kevin Charge、David Fremberg、youth case、 編曲:吉岡たく
「I seek/Daylight」カップリング。
「ARASHI LIVE TOUR 2016-2017 Are You Happy?」で披露されています。
「THE DIGITALIAN」に収録されていてもおかしくないようなエレクトロな楽曲。
非常に作り込まれた音作りになっていて、キメがキレッキレでかっこよいです。
とにかく高揚感がすごいんですよ!!
ライブでは照明を駆使した演出で、世界観をきっちり作り上げていました。
お気に召すまま
作詞:WINESS、作曲:Justin Reinstein、Saw Arrow、編曲:Justin Reinstein
「つなぐ」カップリング。
「ARASHI LIVE TOUR 2017-2018 「untitled」」で披露されています。
お洒落で、ダンサブルで、もうこういう曲は問答無用で好きです!!
ここ数年のカップリング曲の中でも指折りのクオリティです。
たった1度だけ 触れる唇
魔法のようなJust a time to love
を歌う大野くん強すぎませんか??
大野くんにこんなロマンチックなこと歌われると、男の私でもどうにかなってしまいそうですね・・・!
ライブではいちゃいちゃ嵐が見られて目の保養になります!おすすめです。
いかがでしたか?
初級編と比べるとかなり難易度が上がっています。
段々と知らない曲も出てきたのではないでしょうか。
次回はついに上級編!
知らない曲でも泣いちゃだめだよ!
嵐の情報をYouTubeからも発信しています!
チャンネル登録お願いします!