嵐の冬のうたを集めました。
個人的な主観で選んでいるので、ちょっと違っていても許してください!笑
- とまどいながら
- 冬のニオイ
- 君がいいんだ
- チェックのマフラー
- WISH
- イチオクノホシ
- 二人の記念日
- Snowflake
- 冬を抱きしめて
- シリウス
- Beautiful Days
- 揺らせ、今を
- Dear snow
- maboroshi
- あの日のメリークリスマス
- Bittersweet
- Road to Glory
- メリークリスマス
- Make a wish
- Winter days
- 白が舞う
- White On White
とまどいながら
シングル。
歌詞は冬のことを歌っていませんが、ジャケットやPVから冬の雰囲気が漂っています。
カップリングも冬感満載です。
冬のニオイ
シングル「とまどいながら」カップリング。
別れたあの人が忘れられない、切ない冬うた。
君がいいんだ
シングル「とまどいながら」カップリング。
「冬のニオイ」とは違って、まっすぐに”君”を想った曲です。
チェックのマフラー
アルバム「いざッ、Now」収録。
ニノと大野くんの繊細な歌声が楽しめるバラード。
WISH
シングル。
クリスマスのようなウキウキした冬のイメージ。
このシングルも全体的に冬感強めです。
イチオクノホシ
シングル「WISH」カップリング。
キラキラした音って冬っぽさがありますよね。
歌詞に”冬”というワードがあるので、ちゃんと冬曲です。
二人の記念日
シングル「WISH」カップリング。
歌詞もですが、サクラップも冬全開。
クリスマスって言っちゃってます。
そんな翔くんはテレビの企画”マイ・ベスト・ウィンターソング”でこの曲を選んでいます。
Snowflake
シングル「Happiness」カップリング。
タイトルからして冬ですが、曲もまさしく冬!
冬を抱きしめて
シングル「Step and Go」カップリング。
心がポッと温まるようなポップチューン。
シリウス
アルバム「Dream "A" live」収録。
”冬の大三角”の1つである星の名前です。
Beautiful Days
シングル。
星のキラキラした情景に、何故か冬を感じます。
ぱっと見わかりませんが、歌詞中に”冬”というワードが出てきます。
揺らせ、今を
シングル「Troublemaker」カップリング。
2010年冬季バンクーバーオリンピック中継テーマソングでした。
Dear snow
シングル。
大好きな人を”雪”に例えて歌ったラブソングです。
maboroshi
シングル「果てない空」カップリング。
歌詞で直接言及されているわけではありませんが、「冬のニオイ」に通ずる冬っぽさがあります。
あの日のメリークリスマス
シングル「果てない空」カップリング。
ひとりぼっちの寂しいクリスマスを、軽やかな曲調に乗せたポップチューン。
Bittersweet
シングル。
甘くて苦いこの曲はバレンタインにぜひ。
Road to Glory
2014年冬季ソチオリンピックのテーマソングでした。
メリークリスマス
アルバム「THE DIGITALIAN」収録。
ギターロックでクリスマスを表現したニノのソロ曲です。
Make a wish
アルバム「Japonism」収録。
曲の雰囲気もそうだけど、特に2番のジャズっぽいとこは冬っぽくないですか?
無理がありますか??笑
Winter days
シングル「Doors〜勇気の軌跡〜」カップリング。
カッティングが効いたダンサブルな冬うた。
この曲めっちゃ好きだな〜〜!
白が舞う
シングル「Find The Answer」カップリング。
2018年冬季平昌オリンピックのテーマソングでした。
White On White
シングル「君のうた」カップリング。
テンポチェンジを繰り返しながら進む、ジャジーでおしゃれな冬ソング。
バラードかと思ったら、サビでめちゃくちゃポップになって”!?”ってなること間違いなし。笑
以上、嵐の冬うたでした。
かなり網羅できたと思いますが、他にもあったら教えて下さい!
嵐の秋うたについてはこちら!